
たまには今日あったことをタイムリーにお届けしようと思います

ハンブルグで有名なAlsterの噴水
今、語学学校に通うためにドイツのハンブルグに来ています。
かれこれ1年半くらいドイツ語を勉強してきて、今日はその試験がありました。
語学の試験を受けるのはいつぶりかな。
たぶん高校のときアメリカでTOEFLのiBT受けて以来。
あ、あと医学部3年の時にポーランド語の試験がありました。
TOEFLの時も長時間の試験に途中で電池切れって感じでしたが、
今日のは授業の後に試験だったのでとにかく眠かったです

写真は隣町のLübeckで撮影
試験が終わってぐったりしつつ、ご褒美にアイス

人が道で倒れていて

とりあえずその場に鞄と食べかけのアイスを置いて、下手なドイツ語で話しかけ、、
救急車を待っていたら看護師の兄ちゃんが駆け寄ってきて、本当に頼りになりました!!
今の私って全然役に立たないなってちょっと落ち込みましたが

ドイツ語が下手すぎて涙出そうでしたが、さらに頑張っていきます。
それとこれからは両手が空くようにリュックにしようかなって思いました。
めずらしく胃もたれせずに食べれたフィッシュバーガー
今日は久しぶりに疲れました。
では、また次回

愛之助
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします!



・現在ヨーロッパの医学部に在籍している学生(3年生/臨床医学課程以上)
・ヨーロッパで働く研修医(まだ専門医になっていない医師)
の方は、青年会員として入会する事ができますので、お問い合わせお待ちしています!