ドイツの医師、Sachiです。

私の勤務している家庭医開業医院も、3週間の夏休みに突入しました!
2週間休診の医院が多い中、3週間というのは太っ腹です。

・・・因みにうちの医院、なんと年間で9週間も休診なのです。

(以前にも書きましたが、近所の医院と話し合って休暇を決め、
お互いに代診し合うようになっています。)
ご夫婦で開業されているのですが、
男院長先生は水曜日の午後からもう居なくなって、
なんとイタリアに向けて自転車で出発されたとか!
700-800kmくらい?!
しかも、標高2108mのゴッタルド峠越え?!
お子さんが医者になっている位の年齢なのに!びっくり。

初日の水曜日に、既に120km走ったそうです。
女院長先生は金曜日まで診療して、後で車で追いかけて、合流されるそうです。
さて、先週末、一足先に、
青年部の医師メンバー数名で、フランスのアルザス地方へ週末旅行してきました。

フォアグラ

しゃぼん玉を吹く、からくり人形。
おいしいものを食べて、アルザスの地ワインを飲んで、夜更けまで喋りまくって、
とっても楽しかったです!

この出会いに感謝。

そして、週末にこんな旅行ができるのは、ヨーロッパの醍醐味ですね。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします!



・現在ヨーロッパの医学部に在籍している学生(3年生/臨床医学課程以上)
・ヨーロッパで働く研修医(まだ専門医になっていない医師)
の方は、青年会員として入会する事ができますので、お問い合わせお待ちしています!