スロバキアのブラチスラバで3月8日、9日に開催された病院の合同就職説明会に行ってきました。
この日はJob daysなので合同説明会があったみたいです。

ドイツ、オーストリア、スロバキア、チェコの4カ国から約30の病院・医療機関が参加してました。ちなみに半分以上がドイツからでした。
今回参加していた病院は外国人医師の受け入れに寛大で積極的に勧誘していました。
旅費もホテル代も生活費も出すから実習・見学に来てくれというすごい情熱的な勧誘も受けました!
やっぱり背景にはドイツの医師不足があるのかなぁと思いました。

昨年、僕の大学を卒業した先輩もいました。学生のうちにドイツ語を勉強して、今現在ドイツの病院で働いているので、就職活動・働き方・施設の情報や生活について詳しく教えて頂きました。生の声を聞けて良かったです。

パンフレットとともに病院のグッズもたくさん頂きました。
また、VRを使って病院内を見ることのできるすごい勧誘のところもありました!ハイテクでした!

今回の合同説明会は卒業後ドイツで働きたいと考えている僕にとって、とても素晴らしい機会となりました。将来の進路についてのビジョンの幅が広がりました。
ドイツ語の勉強意欲がこれまで以上に湧いてきました!これからも頑張っていきたいと思います!
↓ランキングに参加してい ます。クリックお願いします!

